LOMOVIES

映画、本好き医大生があなたに為になる情報を発信します

MOVIE IS WORLD MICROCOSM

映画とは人生の縮図である

【スポンサーリンク】

内向的はダメなの?

f:id:hisukoha17:20161123024900j:plain

 

皆さん、自分は外交的な方だと思いますか?

それとも内向的だと思いますか?

僕はもちろん内向的で、多くの人も実は内向的だと思ってるんじゃないですか?

これって自分が思ってるのと他人が思ってるので差があったりするので難しいところではありますが、日本人の性格から言っても若干内向的な人の方が多いと思います。

でですよ、ぶっちゃけみんなその事を内心恥ずかしいと思ったり、もしくは外交的な人を憧れてるんじゃないですか?

 

僕も多少そのような考えを持っていました。小、中学生の時なんかは特にそうだったと思います。あの頃は賑やかでおしゃべりな人がチヤホヤされるしモテるしいいとこ尽くめですしね。

大人になってからも外交的な人が社会に好まれ、積極性こそが正義。

内向的で消極的な人は悪‼︎みたいな風潮あるじゃないですか

でも本当に内向的はダメなの?

何をするのにも外交的じゃないと悪なの?

って思いませんか?

 

そんな時に最近ハマってるTEDで面白いのを見つけました‼︎

 

スーザンケイン 内向的な人が秘めている力

 


スーザン・ケイン 「内向的な人が秘めている力」

 

スーザンケインさんはプレゼンの初めに仰ってますがかなり内向的で小さい頃は本ばかり読んでいたそうです。

そんな内向的な人代表の彼女が内向的なことは悪ではないというのを外交的な行動の象徴とも言えるプレゼンで力説してくれています。

 

彼女曰く今の社会は、特に学校や会社といった集団では主に外交的な人向けに作られていて、そもそも内向的な人向けには作られていない。

だってそうでしょ。?

学校では率先して前に出てたくさん喋る方がいいと教育されるし、会社ではみんなが集まって会話しながら意見を出し合うことによってのみ良い考えが産まれる、こんな雰囲気じゃないですか?

 

そして外交的な人は周りから多くの刺激を必要とするのに対し、内向的な人は少しの刺激で十分であり、多くの刺激よりも静かで1人になれる環境を必要とする。

 

続いて彼女は内向的である事によるメリットを教えてくれています。

内向的な人は注意深く、大きなリスクを避けるという大きなメリットです。

さらに内向的な人は他の人の優れた意見を通しやすい一方、外交的な人は何もかも自分で仕切りたがるので、もしかしたらもっといいアイデアを他の人は持っていたかもしれないが、それを無意識のうちに押さえつけてしまいがちである。

 

とはいってもいつも内向的で良いというわけではなく、両方の面、即ち内向的と外交的。この両面を身につけ、また社会がこの両面を平等に認めるべきだといっています。

外交的人は内向的な行動を取れるように、内向的な人は外交的にもなれるようにするべきだということです。

要はケースバイケースで外交的、内向的を使い分けれるよう訓練しろってことです、

後内向的なことと、内気(うちき)であることは違うと言っています。

内向的とは、1人で物事を考え行動することです。

なので1人でも何もしなかったりするのは論外です。

 

世の中の三分の一の人間は内向的だと言われている。また真に内向的、外交的という人間はほとんどいなく、皆んな少なからずどちらの面も持ち合わせているんだそうです。そのバランスを自分で整え、極端にどちらかに偏らない生き方をするがベストだと思います。

 

最後にボッチの人‼︎

自信持ってボッチでいていいんだぞ‼︎

必要な時に外交的な行動さへ取れれば全然問題ない。

余りに人と話さなすぎて声が出ないとかは流石に引くから、程々に人とは喋れよ。

 

以上

 

PS.スーザンケインさんが最後に言ってた、荒野に行きなさいって所で電子機器から離れた生活をしてみなさいって言ってたの良いな

スマホもパソコンも遮断する生活してみようかな

クリスマス前あたりから・・・

 

 

内向的に関する参考文献はコチラ